水曜日のダウンタウンで紹介されたマイナースポーツ漫画21選【あなたは全て読んだことはあるか?】

みどりとあお
どうも、マンガ大好きブロガーのみどりとあお(@midoritoao2357)です。

月に3万円くらいはマンガに課金してます!

そんな僕が1番好きなジャンルがスポーツマンガです。

大体の漫画は網羅しているつもりでいましたが、水曜日のダウンタウンの「どんなマイナースポーツでも一度は漫画化されている説」で紹介されていた漫画は正直全く知らないものばかりでした!笑

今回は、漫画好きでもおそらく全く知らないであろうマイナースポーツ漫画を紹介します!

水曜日のダウンタウンで紹介されたマイナースポーツ漫画21選

ハンドボール:送球ボーイズ

こんなおはなし
地元のハンドボール少年、凪が出会ったのは、東京から来た謎の少年、エイト。
二人の出会いが、全国への夢が動き出す。

ハンドボールより全身をダイナミックに使うスポーツを僕は知りません。この漫画は画力があって、ハンドボールの魅力に引き込まれます!

みどりとあお
ハンドボール経験者の作者が描く、本格送球部マンガだよ!

射撃:ライフル・イズ・ビューティフル

こんなはなし
運動神経がいらない? 東京五輪も目指せる? 
そんなライフル射撃の世界をそこはかとなく描く、本邦唯一の千鳥高校射撃部4コマ。

意外なくらい楽しめます!

みどりとあお
ライフルに魅せられたJKの話だよ!

テコンドー:キックスメガミックス

こんなはなし
テコンドーのきっかけは…幽霊?
闘技界に旋風を起こす格闘×SF×学園物語!

テコンドー知らないくても全然楽しめる。

みどりとあお
発想がめちゃくちゃ面白いマンガです!

アーチェリー:アーチェリーボーイ

こんなおはなし
入部希望者と勘違いされ、なすがままにアーチェリー部を訪れる覺彌だったが…
勘違いから生まれたのは青春!? 恋愛!? スポ根!? アーチェリーが繋ぐ少年少女の成長物語!

申し訳ないが、意外なほどに面白い

みどりとあお
フルカラーで絵もキレイだよ!

フェンシング:DUEL!

こんなはなし
内気でドン臭い、典型的な“いじめられっこ”のみのり。そんな彼女の目に飛び込んだ、フランスからの帰国子女・アリスの力強くも美しきフェンシング姿。衝撃と感動と共にみのりに芽生えた「変わりたい」という決意。強く気高き美少女たちの青春騎士道物語が今、始まる。

キャラクターがめちゃめちゃ魅力的に見えます!

みどりとあお
王道の展開だけど、ワクワクできる!

ウエイトリフティング:ジューリョーAGAIN

こんなはなし
中学時代にゲームオタクで引きこもりだった佐倉要は、高校入学を機に「変わりたい」と考え、そのための第一歩として運動部に入ることを決意!! 紆余曲折を経て選んだのは…“どのスポーツよりも甘くて美味しい(?)”ウエイトリフティング部!?

真面目に感動します。

みどりとあお
泣き虫少年のウエイトリフティング部活動ストーリーです!

セーリング:風の陣

こんなはなし
陣とヨットの出会いを描いた、本宮ひろ志渾身のセーリングコミック

みどりとあお
サラリーマン金太郎と同じ作者さんです!

トライアスロン:10月の満月に一番近い土曜日

こんなおはなし
スイム、自転車、フルマラソンの三種目の総合タイムを競う世界一過酷な競技ーートライアスロンに情熱を賭ける、アスリート達のロマンが詰まっています。

複数のストーリーに別れていて、多くのトライアスロン選手が描かれています。

みどりとあお
なかなか本屋さんでは売っていないです!

馬術:Jumping

こんなはなし
幼い頃から、引っ込み思案だった蘭は大学受験に失敗し、引きこもりになってしまう。そんな中、数少ない友達の小百合に青森に来て一緒に住まないか、と提案される。見知らぬ土地に不安しかない蘭だが、小百合の通う大学で出会った一頭の馬と一人の男の子に心を惹かれていく…

少女漫画っぽさがなく、男性も楽しめる作品です。

みどりとあお
支持の高い漫画です!

スポーツクライミング:のぼる小寺さん

こんなおはなし
ボルダリング部に所属する小寺さん。クールなのかと思ったら、だれにでも礼儀正しく、部活には一生懸命。クラスで孤立している人とも仲が良く、部活には誰よりも先に来て、備品の掃除をしているような、心優しい普通の女の子。彼女の、ミステリアスでささやかな日常をそっと覗き見る、新感覚日常コメディ!

可愛いってなる漫画です。

みどりとあお
実はボルダリング要素はあまりないです笑

フィギュアスケート:銀盤騎士

こんなおはなし
ヘタレ男子が王子に変身! 氷上に魔法をかけるラブ×コメディ! 

スケートの動きがすごいきれいに描かれてます。

みどりとあお
笑い要素も結構あります!

スキー:SAMURAI BOY!!

こんなはなし
スキーに賭ける少年が06年冬季五輪をめざす本格感動スポーツ巨編!!

スキーをやっている人にはわかる漫画です。

みどりとあお
ほんとに色んな漫画がありますね!

スノーボード:SNOW DROP

こんなおはなし
雪崩で父親を亡くして以来、スノーボードから離れていた冬獅は、10年ぶりに滑る決心をする。白馬で涼、椿、美雪らと出会い、新たなスノーボード人生を歩み出したのだが、再び苦難が冬獅たちを襲う。スノーボードとともに立ち向かっていく彼ら。結末はいかに!?

みどりとあお
正直中途半端に終っちゃいます。

カーリング:オレンジでりばりぃ

こんなおはなし
カーリングを学校の部活として立ち上げようとする涙と努力の物語…とはほど遠い、ツッコミどころ満載のギャグで魅せます!

みどりとあお
ストーリーぐいぐい引き込まれる。お色気もあります!

ボブスレー:黒鉄ボブスレー

こんなおはなし
東京大田区の町工場「黒井精機」。主人公のテツ(黒井鉄郎)は、社長で父の銀蔵のもと、金属加工の職人をしている。
ある日、“氷上のF1”と呼ばれるボブスレーのソリづくりの依頼がまいこむ。目指すは世界一金メダル!

みどりとあお
あんまりおもしろくないです!

カバディ:灼熱カバディ

こんなはなし
スポーツ嫌いの元サッカー部エース・宵越竜也(高1)のもとに、ある日『カバディ部』が勧誘に!内心バカにしつつ練習を見に行くと、そこではまるで格闘技のような激しい競技が行われていて、、、

抜群に面白いです!

みどりとあお
超王道のスポーツ漫画だよ!

カバディ:カバディ7

こんなはなし
カバディとは死ぬことと見つけたり! 武士道かぶれの日印ハーフ・北斗クシャトリアは、校内選りすぐりの変人6人(ただし全員ド素人)を率いて、インドの謎スポーツ・カバディで全国を目指す!

表紙とは裏腹にギャグ要素強めです。

みどりとあお
無駄にテンション高くて好きですね!

ゲートボール:ゲートガール

こんなはなし
友情・努力・勝利の熱血スポ根JK青春ストーリー

みどりとあお
絵が微妙でした。。。

グライダー:ブルーサーマル

こんなはなし
主人公・都留たまき(通称・つるたま)は恋愛をするために入学した大学で、“グライダー”と運命的な出会いをする。そのグライダーを駆る体育会航空部を舞台に、つるたまと少年少女達の光り輝く青春ドラマが幕を開ける

空が好きな人は必見です!

みどりとあお
これも王道で普通におもしろいです。

スポーツチャンバラ:スポ×ちゃん

こんなはなし
部活は新設“スポーツチャンバラ部”に決定!! 少数部員で力を合わせて、熱く激しく、時にイチャイチャ。ガールズ部活コメディー!!

これが意外にも面白い!

みどりとあお
子どもとか興味持ちそうですね。

セパタクロー:Let’s Kick!

こんなおはなし
類い稀なる洞察力と画力を持つ高校一年生の小鳥居と、同じ高校に通う三年生でテニス部キャプテンの鬼藤。鬼藤に密かに想いを寄せる小鳥居は・・。

みどりとあお
キンドルアンリミテッドで無料で読めます!

この記事を読んだ人におすすめ