【芸人別に紹介】マンガ大好き芸人が一押しのおすすめ漫画49作品【アメトーク】

みどりとあお
どうも、マンガ大好きブロガーのみどりとあお(@midoritoao2357)です。

月に3万円くらいはマンガに課金してます!

前に放送されたアメトークの「マンガ大好き芸人」が面白すぎたので、今回紹介された漫画をすべて紹介します!

目次

ケンコバさんがおすすめする漫画

芸人界でも屈指の漫画好きのケンコバさん。

余談ですが有名なエピソードとして、

当時面白いと話題だったキングダムを買うために家からタクシーで書店まで行って慎重に2巻だけ購入。
→その後家に帰ってお風呂に入りながら読むと、その面白さでもう一度その足で本屋まで行き8巻を購入。
→その後もう一度本屋に行くが深夜でしまっており、朝一番で本屋に行き全巻購入した。

というエピソードがあります。

ゴールデンカムイ

ケンコバさんが毎週楽しみにしている作品。

みどりとあお
いいですよね!

JK大町久美子

島耕作のスピンオフ漫画。島耕作の奥さん久美子の女子高生時代を描いた作品。

かなりマニアックです。

みどりとあお
いきなりからマニアックすぎる!

島耕作シリーズ

誰もが知ってる名作。シリーズ化が止まらず、現在10シリーズ目。

島耕作の事件簿というわけわからないシリーズもあります笑

将来的には天国編もあるかもしれませんね(宮迫)

みどりとあお
話題が尽きない作品です。

リクドウ

ケンコバさんが毎週楽しみにしている作品。

ボクシング漫画で第一話がぶら下げられたオヤジの死体を殴るという衝撃の始まりです。

みどりとあお
最初のインパクトがすごい!

約束のネバーランド

ある秘密を知った子どもたちが孤児院から脱獄する物語。

最初読まないようにしてたけど、惹きつけられた(有吉)

みどりとあお
漫画大賞にもノミネートされた今一押しの作品!

キャプテン翼

実はまだ連載してます。最近100巻を超えました。(ケンコバ)

みどりとあお
初期の作品も古本屋で高額買取されているほど、未だに根強い作品です!

うしおととら

漫画史上最高の最終回(ケンコバ)

みどりとあお
腰を据えて読みたい!

フォーシーム

意外と珍しいメジャーリーグの漫画。

名作漫画「孫六」の主人公との対決があり、めちゃくちゃおもしろい(ケンコバ)

安定の画力(有吉)

みどりとあお
ホントに野球漫画は面白いのが多い!

刃牙道

今は、花山薫という男の三回目の入れ墨の説明に入った。再放送かなと思った(ケンコバ)

みどりとあお
なんやかんや言っても刃牙は面白い!

弱虫ペダル

女子に大人気(川島)

すいません、読んでません(広瀬アリス)

みどりとあお
男女問わず、読んだら面白いマンガです!

いぬやしき

最近珍しいおじいちゃんが主役のマンガ(川島)

途中で宮根さんがぶっ◯される(ケンコバ)

みどりとあお
確かに最近珍しい主人公の設定かもしれません。

バトルスタディーズ

大阪の超名門PL学園を舞台にした話。

作者はなんとPL学園のレギュラーとして甲子園出てます(ケンコバ)

絵上手いな(宮迫)

みどりとあお
9番ライトとしてレギュラーだったみたいです。

女子柔道部物語

絵のタイプがすごい好き(有吉)

女の子は全員ムチムチ。ギャグマンガじゃないけど、絶対笑える(ケンコバ)

みどりとあお
これは僕も読んだことなかったです

あさひなぐ

薙刀漫画です。薙刀部で繰り広げられる青春ストーリー。

これはオモロイ、めっちゃオモロイ(ケンコバ)

熱血、努力、涙で恋愛要素は少しだけど号泣。最高!(ケンコバ)

みどりとあお
ケンコバさんの言ってること、めっちゃわかる!

喧嘩稼業

ホとちゃんが出てる。あと岩尾(フットボールアワー)も出てる、宮迫さんも(ケンコバ)

漫画でもブスはブス(宮迫)

みどりとあお
ホントに出てます!

狂四郎2030

これはおもろい、ワンピースの尾田栄一郎さんの師匠ですよ(ケンコバ)

みどりとあお
まったく読んだことなかったです

有吉さんがおすすめする漫画

あまり知られていないですが、実は大の漫画好きです。

コミケ行ったりしてます。しかもワンピースとかの王道が好きというギャップがありますね。

Dr.STONE

久々にバカバカしい感じで、良かった!(有吉)

皆さんは数字をいくつまで数えられますか?主人公は3700年数えられます。(石になったまま)

これで主人公の凄さがわかる(確信)有吉談

みどりとあお
なんのこっちゃって人はとりあえず見てください!面白すぎます

僕のヒーローアカデミア

友達がいないから仲間と何かをする漫画が好き(有吉)

みどりとあお
王道のヒーロー漫画は意外と久しぶりに見ました!

ドロップ

芸人品川ひろし先生原作の本。

読んだことない。原作も漫画も読む気はない(有吉)

みどりとあお
普通におもしろいので読みましょう!笑

なんと孫六

なにわの暴れん坊孫六の活躍を描く野球漫画。

これが1番好き、最高(有吉)

名作中の名作(ケンコバ)

孫六ボールは絶対打てない(宮迫)

ヤクザの時代があったり、ゴルファーの時代があったり色々ぶっとんでいる漫画です。

みどりとあお
これは僕も知りませんでした!

ファイアパンチ

これはめっちゃ面白い(有吉)

みどりとあお
ダークファンタジーですね

山賊ダイアリー

作者に実体験によるリアルな狩猟マンガ。

ドキュメンタリーでこれ面白いです(有吉)

みどりとあお
有吉さんはほんとに色んな作品知ってる

ドリフターズ

歴史上の有名人物が戦うファンタジー作品。

多分生きてる間には終わらない(有吉)

みどりとあお
確かに終わらないですね笑

川島(麒麟)さんがおすすめする漫画

川島さんも漫画に相当なこだわり持ってます。

近所の本屋で一気に50冊くらい買うそうです。

僕たちがやりました。

どこにでもいる学生が日常でとんでもない犯罪を犯してしまう(川島)

アメトークもまんま漫画に出てる。ちなみに企画は「鼻くそ食べる芸人」(川島)

みどりとあお
バカ面白い!

波よ聞いてくれ

珍しいラジオを題材にした漫画です。

むちゃくちゃ面白い。絶対実写化のパターン(川島)

実写だったらベッキーかな?(ケンコバ)

喋りだけが天才的にうまい主人公(川島)

上沼恵美子さんとか?(有吉)

みどりとあお
掛け合いおもしろ過ぎて、内容入ってこない!笑

BLUE GIANT

ジャズで世界一を目指す青春マンガ

これは最高(有吉)

僕の1位、最近でダントツ1位、紙から音がする、夜中読んだら走りたくなる(川島)

みどりとあお
これは最近だとダントツですね

こちら葛飾区亀有公園前派出所

これは外せない!

初めて見た漫画がこれ(川島)

みどりとあお
いうまでもなく名作!

女優:広瀬アリスさんがおすすめする漫画

意外にも漫画好きの広瀬アリスさん。壁一面マンガとのこと。

ラブコメは読まず、青年マンガが好きでおっさんみたいな趣味をしてるらしい笑

東京喰種-トーキョーグール-

ワンパンマン

バイキング小峠の話です(ケンコバ談)

一同同意。笑

本当は敵をワンパンチで倒しちゃって悲しいという話です(広瀬アリス談)

なんでそんな強くなったかというと、、、、、筋トレです。(宮迫)

みどりとあお
ホントですよ!スーパー面白い作品です。

今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね

好きが殺したいという殺意に変わってしまう主人公の漫画。

デスがもともと好き(広瀬アリス)

「デス&クンカ」(有吉)

みどりとあお
広瀬さんは病んだ作品が好きですね。

骨が腐るまで

幼馴染5人のお話。

簡単に言うと骨が腐る話(ケンコバ)

みどりとあお
可愛い表紙とは裏腹に、結構怖いです

春の呪い

これも面白いんですよ!(広瀬アリス)

でた、アリスの悪いクセ(全員)

みどりとあお
本当にこういう漫画好きなんですね/voice]。

進撃の巨人

廣瀬さんはフルカラー買うほど好きみたいです。

みどりとあお
今が一番おもしろい!

有吉・ケンコバさんがおすすめする漫画

HUNTER×HUNTER

最近1年ぶりに再開。

これだけみんな好きなのに、前回どこで終わってたか覚えていない(ケンコバ)

みどりとあお
やっぱり入ってきますね、この名作は!無事作品が終わってほしいです。

柔道部物語

広瀬・川島さんがおすすめする漫画

彼岸島

吸血鬼が住む島からの脱出劇の話です。

20巻あたりで大号泣(広瀬アリス)

世の中で一番強い武器は丸太(川島)

みどりとあお
まさか広瀬さんが好きだとは意外でした!

蛍原・川島さんがおすすめする漫画

江川と西本

当時の巨人軍二大エースを描いた漫画。

やっと蛍原さんが食いついてくれた(川島)

みどりとあお
野球好きにはたまらない作品です。

宮迫・ケンコバさんがおすすめする漫画

ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョがバトルマンガを変えたと言われている(ケンコバ)

みどりとあお
数々の名言を生んだ名作ですね。

大豪院邪鬼

アリスちゃんはこういうの読んだほうがいい(宮迫)

昔作者にインタビュー行ったことがあるが、そんなことより俺のバンド聞けとジミヘン聞かされた(ケンコバ)

みどりとあお
男塾の外伝的な話です!

ケンコバ・広瀬さんがおすすめする漫画

双亡亭壊すべし

屋敷を壊すだけの話(ケンコバ)

みどりとあお
国を挙げて戦闘機でミサイル撃っても壊れない屋敷です!

女子高生に殺されたい

この方の作品全部好き、面白い(広瀬アリス)

絵は芸術(川島)

アリスちゃんは簡単に言ったら、危険人物(ケンコバ)

みどりとあお
絵だけ見るだけでも買う価値あります

男性陣がおすすめする漫画

ONE PIECE

広瀬さんだけは読んでないみたい。

みどりとあお
説明不要の名作!

全員がおすすめする漫画

キングダム

やっぱりこれは全員読みますよね!

全巻読んでる、昔の1巻と今の一巻では絵が変わってます(広瀬アリス)

みどりとあお
スラムダンクの井上先生のお弟子さんです!

この記事を読んだ人におすすめ