「オナニーマスター黒沢」という漫画をどうしても読んでほしいので、紹介していくよ!
「オナニーマスター黒沢」 このタイトルを見て、あなたは何を思うだろうか。 「出落ち」、「しょうもなさそう」、「生理的に無理」、「ようわからん」 そう思ってページを閉じようと思ったあなた、 大損してます!!! これほどタイ…
「オナニーマスター黒沢」 このタイトルを見て、あなたは何を思うだろうか。 「出落ち」、「しょうもなさそう」、「生理的に無理」、「ようわからん」 そう思ってページを閉じようと思ったあなた、 大損してます!!! これほどタイ…
どうも、みどりとあお(@midoritoao2357)です。 漫画が大好きです。毎月3万円くらいは使ってます! そんな僕のお気に入りの漫画の一つがこちら。 BECK(1) (講談社漫画文庫) posted with ヨメ…
下手なエロ漫画より普通の漫画の方がエロい。 これに共感してくださる方はいらっしゃいますでしょうか。 小さい頃、いちご100%やTo LOVEる -とらぶる-、電影少女に胸を踊らせたように、 大人になっても相変わらず普通の…
美術漫画とか本当に面白いの? 書店でたまたまこの本に出会ったときの僕の感想でした。 月50冊くらいは新しい漫画を読む僕ですが、美術漫画というジャンルは初めて見たので面白半分で購入しました。 結果、文句なしで今年1番面白い…
面白い漫画を最終巻まで読んだ後というのは、必ず心地良い読後感を感じられる。 自分は月に50冊くらい新しい漫画を読むんですが、そういう意味では「さよなら、ハイスクール」という漫画はここ最近で1番です。。 なんせ読後感はクセ…
漫画を読んで泣いた経験ってありますか? 僕は毎月漫画50冊くらい買って読んでるんですが、今まで26年間泣いたことなんかありませんでした。(そもそも最後に泣いた日すら遠い昔で覚えてない) ですが、先日初めて漫画で泣くという…
漫画読んでて、鳥肌が立つ時ってないですか? 毎月50冊くらい新しい漫画を買ってます。金額にしたら大体2〜3万円くらい使ってますね。 それだけ漫画読んでると稀に「漫画を読んでて鳥肌が立つ」という体験をするときがあります。漫…
月50冊くらい漫画読んでます。大体月3万円くらいは漫画に注ぎ込んでますね。 そんな僕が1番好きな漫画のジャンルは「スポーツ」。スポーツ漫画に関してもう大体読みました。 だからこそ言いたい、「マイナースポーツ漫画は超面白い…
毎月50冊くらい新しい漫画を買ってます。金額にしたら大体2〜3万円くらい使ってますね。 そんな僕が最近注目しているのが、ダンス漫画です! ダンス漫画と言われても、いまいちピンと来ない人が多いと思います! ですが断言します…
月に3万円くらいはマンガに課金してます! 前に放送されたアメトークの「マンガ大好き芸人」が面白すぎたので、今回紹介された漫画をすべて紹介します! ケンコバさんがおすすめする漫画 芸人界でも屈指の漫画好きのケンコバさん。 …