プログラミング未経験のド素人が今年中に副業で月3万円稼ぐための計画を立ててみた

どうも、みどりとあお(@midoritoao2357)です。

自分は今年で26歳の社会人4年目、いわゆる一般的なサラリーマン・会社員でございます。

そんな僕ですが、1つ目標を立ててみました。

「今年中にプログラミングで月3万円稼ぐ」

 

いやいや、普通に考えて無理じゃね?

そう思うのが普通だと思います。

でも逆に、

 

プロフィール

  • プログラミング未経験のド素人
  • 大学は文系、25年間プログラミングとは無縁の生活
  • 会社員で時間も膨大には使えない 

そんな僕でもプログラミングで月3万円稼ぐことができたら、同じ未経験だけど副業で稼いでみたい人の参考になるんじゃないか?

そう考え、そこに至るまでの過程をこのブログで発信していきます。

自分にプレッシャーを与える意味でも笑

今回はまずド素人の僕が目標達成するために計画した内容を紹介します。

プログラミング未経験のド素人が今年中に副業で月3万円稼ぐ計画

0:そもそも、なぜプログラミングで稼ぎたいのか

初めに、なぜプログラミング未経験の僕がなぜ月3万稼ぎたいと思ったのか簡単に紹介します。

まず、真面目な動機はこちらです。

  • 自分の仕事の幅を広げたい。
  • プログラミングで得た技術を今の仕事に活かしたい
  • 自分でWEBサービスとか作ってみたい

こうなれたら良いなとは思っていますが、自分にとってこれは建前です。

次の本音の動機が原動力となっています。

  • 人生に自由な時間をもっと増やしたい。
  • 短時間でもっとお金を稼げるようになりたい。
  • リモートで場所にとらわれない働き方をしたい

この3つが自分の行動するモチベーションです。

これ3つを実現するためだから、頑張れます。

1:最初に学ぶプログラミング言語を選択

調べてみると、一口にプログラミングと言っても色々ありました。

有名なプログラミング言語

  • html
  • css
  • C#
  • Java
  • Java Script
  • PHP
  • Python
  • Ruby on Rails
  • Swift

ブログやっているのでhtml、cssなどはわかりますが、それ以外は聞いたこともありませんでした。

僕は最初に学ぶ言語としてPythonを選びました!

(ちなみに調べてみると、一つの言語を学べば大丈夫ということはほとんどありませんでした。最終的には複数のプログラミング言語知識が必要です。)

Pythonでできることはこんな感じ。

  • スクレイピング
  • データの加工
  • データ分析
  • AI
  • Webアプリ開発

選んだ理由はデータ分析が今の自分の仕事にも活かせそうだし、何より楽しそうだったから!

2:クラウドソーシングで案件を探し、どうすれば月3万円稼げるかイメージする

プログラミング言語を学ぶ前に、そもそもどういうスキルをつければ月3万稼げるか逆算する必要があると考えました。

クラウドソーシングサイトでPythonと検索すると案件が色々出てきます。

ランサーズのPython案件

ココナラのPython案件

正直書いてある内容はほとんどわかりません。

ですが、「ウェブスクレイピングツール」、「自動化ツール」などを作れれば月3万円くらい稼げることはなんとなく理解できました。

3:WEB上で勝手に師匠をつくる

自分が身につけるべきツールがなんとなくわかったら、

今度はそのツールが作れるようになるための道筋が分かる情報を探す必要があると考えました。

「Python 初心者」、「初心者 ウェブスクレイピング」などと検索して、調べた倒します。

すると、神様のようなサイト・人を見つけました!

神サイト:Review of My LifeDividable

神サイトの主=神:Dai (@never_be_a_pm) – Twitter

このサイト・人を勝手に僕の師匠にさせていただきました。

他にも、下の記事はめちゃめちゃわかりやすく未経験者が学ぶ道のりが書いてあるのでおすすめです!

初心者がプログラミングで稼ぐための5ステップ【開始3ヶ月で20万円受注!】

4:成果物としてつくるものをなんとなく決める

クラウドソーシングで未経験者が案件を獲得するためには、どう考えても成果物をたくさん作るしかありません。

でもどんなものを作れるかさえ、最初はわからなかったので技術チュートリアルという初心者でもわかりやすく成果物をつくれる説明書を探しました。

幸いにもPythonの場合、この記事にそれがまとまっています。

プログラミング初心者でも作れるアプリ開発チュートリアルをまとめました

当面はこのチュートリアルをすべて終えることを目標にしたいと思います!

5:ブログなどに書いて、ポートフォリオ代わりにする

よくわかんない人にいきなり仕事は頼めないと思うので、成果物、やったことなどをブログにアウトプットすることでアピールしようと思います!

なので今後このブログでもガンガン書いていきます。

ド素人がMacでPythonの環境構築をするためにお世話になった記事まとめ

↑noteで自分の学んだ過程をログ代わりに残そうと思います。

まとめ

  1. 最初に学ぶプログラミング言語を選択
  2. クラウドソーシングで案件を探し、どうすれば月3万円稼げるかイメージする
  3. WEB上で勝手に師匠をつくる
  4. 成果物としてつくるものをなんとなく決める
  5. ブログなどに書いて、ポートフォリオ代わりにする

こんな感じで計画立ててみました!

はたして今年中にプログラミング未経験者が副業で3万円稼げるのか、乞うご期待ください。

それでは、この辺で!

この記事を読んだ人におすすめ