椎名林檎ファンのみどりとあお(@midoritoao2357)です。
デビュー20周年を記念したトリビュートアルバム「アダムとイヴの林檎」が発売されました。
林檎さんの曲を色々なアーティストが自分色にカバーしているアルバムなんですが、これがとにかく最高すぎました。
関連記事
椎名林檎トリビュートアルバム「アダムとイヴの林檎」は禁断の果実だった【全曲レビュー】
目次
エビ中のファンの方々に謝らなければいけないことがある。
このアルバムを聴いた中で、一つ謝らなければならないことがあります。
上の曲は「自由へ道連れ」という曲。数ある林檎さんの曲の中でも個人的に特に好きな曲です。
この曲の疾走感がたまらく好きです。
ちなみに出演している女優は今をときめく人気女優小松菜奈さん。当時16歳です。
このMVもちょー格好良くないですか?
今回アルバム「アダムとイヴの林檎」で「自由へ道連れ」をトリビュートしているのが、
エビ中(私立恵比寿中学)。
申し訳ございません。
正直これを知ったとき、ガッカリいている自分がいました。
「エビ中って名前は聞いたことあるけど人気なさそう」「なんか声が特徴的な人のグループだよね」「歌もうまくなさそう」「イロモノ」そのくらいの印象しか持っていませんでした。
誠に申し訳ございません。
「アダムとイヴの林檎」のMVPはエビ中
結果、このトリビュートアルバムの中で一番良かったのがエビ中でした。
正直度肝抜かれました。原曲の疾走感がそのまま残ったまま、自分たちの歌として見事に昇華されています。(上からで申し訳ありません)
おもわずダッシュしたくなるような、外に出たくなるような青春ど真ん中の曲に変身。とても雰囲気としてマッチしています。
てゆうか、歌うますぎじゃないですか?アイドルってこんなに歌上手いんでしたっけ?
まだ謝らないといけないことがあります。
こんな手のひら返しをしていますが、まだ謝らなくてはいけないことがあります。
なんとライブの中で「自由へ道連れ」を歌っているではありませんか!
あれだけ曲が良かったのに、ある心配が脳裏をよぎりました。
(アイドルって口パクとか多いんじゃなかったっけ?アイドルって口パクとか多いんじゃなかったっけ?アイドルって口パクとか多いんじゃなかったっけ?)
恐る恐るライブ映像を見てみると、、、、、、、
本当に申し訳ありませんでした!!!!!
むしろライブの方が良い!
逆に口パクじゃないんですかこれ。歌上手すぎじゃないですか。こんなに動いてるんに、全く乱れてない。
普通アイドルって歌うまいメンバー数人が中心で歌うんじゃないんですか。全員ほぼまんべんなくパートが割り振られていて、全員の見せ場があります。全員がボーカルなんですね。
アイドルのライブ映像全く今まで見たことがなかったんですが、髪を振り乱して歌うんですね。自分の今までの先入観が打ち壊されましたよ。
不覚にもドキッとされられました。喜んで道連れされますわ。これはファンになるわ。人気出るわ。
昔はどうだったのかわかりませんが、エビ中って可愛さと実力を兼ね備えた本格派のアイドルじゃないですか!
エビ中をアイドルとしてではなく、アーティストとして好きになった
僕はアイドルに興味を持ったことはないのですが、エビ中のことはアイドルではなくアーティストして好きになりました。
エビ中の曲も色々聞きましたが、最初の頃より今の方がびっくりするくらい歌が上手くなってるんですね。
また、本当にいろんなことがあったグループなのだと調べていくと分かりました。ファンと一緒に大きくなって、成長したグループですね。これはファンもずっと応援したくなりますよ。
個人的に好きなエビ中の曲
ハイタテキ
疾走感がいいですね。爽やかなロックサウンドに仕上がっています。
Mステで聞いたことある人も多いんじゃないでしょうか。作詞作曲はジュディマリのTAKUYAさんです。
まっすぐ
エビ中のストレートで強い思いが伝わってくる曲。エビ中のことを知ると、より感情移入させられます。
響
もちろん曲も好きなんですが、これはMVがヤバイですね。
すべてのメンバーが映っていてエビ中の歴史がこのMVに詰まっていますね。ファンは永久保存版なんじゃないでしょうか。
結論:エビ中はアイドルとしてもアーティストとしても最高
結論エビ中最高です。
今までの数々のご無礼、
本当に申し訳ございませんでした。
トリビュートアルバム「アダムとイヴの林檎」も最高なので、ぜひチェックしてみてください。