浅草っておいしいものの宝庫ですよね。
だけど、ラーメンのおいしいお店少なくないですか?
今回は浅草でラーメンを食べるなら絶対立ち寄るべきラーメン屋「浅草名代らーめん 与ろゐ屋(よろいや)」の紹介です。
早速、浅草名代らーめん 与ろゐ屋(よろいや)をレビュー

浅草駅から徒歩3分ほどの場所にあるこちらのお店。浅草寺の近くにあります。
浅草寺の人の多さで忘れられがちな場所に佇んでいます。では早速店内に入っていきます。

店内は1階と2階に別れて、清潔感がありました。
メニューはこちら。なんとこちらの店舗はラーメンチャンピオン石神氏が監修するラーメン本で 初代殿堂入りとのこと。
これは期待できます。とんこつ・鶏ガラをベースに煮干し・昆布・鰹節で仕上げた和風らーめんが人気とのことですが、
今回は気になったのでこちら。

梅しおラーメンを頼んでみました。

ほら、こんなに梅がしっかり入っています。こちらも人気みたいですよ。

麺は細縮れ麺。喉越しよくするするいきますね。食べやすい!
とてもさっぱりしてます。梅の風味が食欲そそりますね。
すぐ食べ終わりました。

チャーシューも旨かったです。
餃子も絶対食べるべし

もう一つ紹介したいのが、ここの餃子。
にんにくを使用せず、鶏もも肉と春雨だけで作っているそう。これがめちゃくちゃうまいんです。

ご馳走様でした!
浅草に来たらぜひ行ってみてください。
関連記事
【浅草橋】めんや来吉の酸味の効いたさっぱりつけ麺が癖になる!
【浅草橋】名店すみれ出身の店主が作る福籠の味噌ラーメンが旨い
いろんな人の声
浅草名代らーめん 与ろゐ屋
らーめん(¥750)醤油スープは柚子と三つ葉が効いててとても美味しかった😋🍴
チャーシューも思ったより厚くて食べ応えがあった😃
#浅草 #醤油ラーメン pic.twitter.com/9myIHv5Sc6— とんかつ二郎。 with しかまろ (@tonkatsu_booboo) 2018年5月19日
浅草の与ろゐ屋。特製らーめん(醤油)。和風ダシらーめんの殿堂入りもしてる店。鶏•豚•乾物•野菜と丁寧にダシを取っている仕事振りがスープに表れている。とても優しく、安らぐ味わいに、ツルツル細麺が更に拍車を掛ける。希少な双子玉子の煮玉子や、極細メンマ、ゆず、三つ葉と見事なビジュアル pic.twitter.com/FwIwOCRlrx
— 孤独のラーメン season4あきる野編 (@dandydandydand3) 2017年12月14日
浅草と言えば…な
与ろゐ屋
玉子ラーメン850円
餃子350円何気に改装後ゎ初だったりします(  ̄▽ ̄)
久々に食べると、やっぱ美味しいねー♪(*´ω`*)
双子の味玉も相変わらず♪ちなみに、ここの餃子ゎ大好物です♪( 〃▽〃)
また来よっと♪( ・∇・) pic.twitter.com/cxVYqAZ2QH
— ぽんぢゃ♪(。・ω・。)ゞ (@ponjya1) 2017年12月6日
与ろゐ屋
しょうゆらーめんと餃子。シメラー最高‼ pic.twitter.com/37JGH7M4kn— エゾバフンウニ (@unix1990) 2017年8月5日
浅草 与ろゐ屋 らーめん750円和風ぎょうざ350円 知らなかったのですが、浅草は醤油らーめん発祥の地らしいですね。与ろゐ屋はそんな浅草の雰囲気を感じる良いらーめん屋さんです。柚子と三つ葉を乗せて食べるらーめんは全ての兼ね合いが良くて毎日食べたいです。双子の味玉、嬉しくなります。 pic.twitter.com/GAi4oqbQgd
— 魔女っこれい (@majyokkorei) 2017年1月29日