仕事辛すぎて社会人1年目から転職活動してたら、最強のメンタルを手に入れた話

サザエさんが終わってしまった、、、

どうも、会社員ブロガーのみどりとあお(@midoritoao2357)です。

日曜日の夜にこんな風に思った経験はないでしょうか。

僕は毎週サザエさんのエンディングソングが聞こえてくると「明日からまた会社か、、、」と憂鬱になっていました。

新社会人の時ってめちゃめちゃ辛いですよね。

慣れない業務に会社内の人間関係、上司の目、思い描いていた仕事へのギャップ。挙げるとキリがありません。

こんな仕事をこれから果たして続けていけるのか、将来に不安に思うこともあると思います。

そんな僕はというと、今社会人4年目を迎えますが同じ会社で楽しく仕事が出来ています。新卒のときは想像も出来ませんでした。

僕がこんなに仕事を楽しめているのも社会人1年目の時に最強のメンタルを手に入れたからなんです。

今回は辛すぎる1年目をどう乗り越えたのか、自分の実体験を紹介したいと思います。

ただただ自分の出来なさに絶望した半年間

自分の場合ブラック企業だったとか上司が最悪だとかそういう理由ではありません。

そりゃあ上司に怒られて辛いという時ももちろんありますが、単純に自分の仕事の出来なさに絶望していました。

人前でちゃんと喋れない、仕事をする上で社内の人とのコミュニケーションが上手く取れない、覚えが悪い、要領が悪い、などあまりに仕事以前の基本的なことができていない自分、それを簡単にこなす同期、当時はそれが本当に辛く感じていました。

自分なりにいくら頑張っても思うようにならない、結果が出ない。

自分がやりたいと思って入った会社、でも自分にはこの仕事は向いていないのかなと本気で思うようになりました。

現実逃避で社会人1年目の秋には転職活動を始める

そんな状況が一向に変わらないまま秋になり、いよいよ現実逃避しないと自分が保てなくほど辛くなってきました。

そこで僕は社会人1年目でありながら、とりあえず転職活動を始めることにしました。

今の状況から逃げたい。その一心でした。

結果的にこれが良い方向へ向かってくれました。

新卒のこんな僕でも興味を持ってくれる会社が結構あった

転職活動を始めて1番意外だったのはこれでした。

1年目で早速辞めようとしているやつなんかに、興味を持ってくれる企業なんてないと思っていました。

でも実際は驚くくらい自分に時間を使って話を聞いてくれる企業が沢山ありました。

もちろん人材難のこんな時代背景もあると思いますが、それだけでも自分にとっては評価してくれる人がいることにすごく自信を持てました。

最終面談の案内をもらったタイミングで結局転職活動は辞めた

そんなこんなで1ヶ月くらい転職活動を続ける中で、1つの企業から最終面談の案内をいただきました。

これでお互いが納得すれば、自分は転職することになります。

でも自分はこのタイミングで最終面談を辞退し、転職活動は辞めました。

理由は元々現実逃避のために始めた転職活動、やりたい仕事があって入った今の会社でもう少し頑張ろうと思えたからです。

それも転職活動していく中で最悪辞めてもなんとかなると気持ちに余裕ができたからです。

社会人1年目で転職活動をして良かったこと

狭い視野で考えなくなる

1つの会社の中で過ごしていると恐ろしいもので、そこでの評価が自分の価値と思ってしまうことがあります。

でも全くそんなことはありませんでした。

転職活動して感じたのは、想像以上に世の中には色々な会社があるということ。

別に今の会社で評価されなくても他の会社では評価されたり、要は自分の身を置いてる環境次第でいくらでも見え方は変わっていきます。

今思うと新卒のとき自分は一体何をそんなに絶望していたのかと思います。

転職活動することで早い段階で狭い視野に囚われないようになりました。

転職市場で自分の価値を客観視できる

今の時代、どの企業も人に困っています。

転職する側したらこれはかなり追い風です。

こんな1年目の自分を一体誰が取ってくれるのかと最初は思いましたが、いわゆる第2新卒を欲しがっている企業はたくさんあります。

すぐ辞めたことがマイナスにならないことがほとんどです。

むしろ変に企業に染まってないまっさらな人を率先して採用している企業もあるくらいです。

こんなことも転職活動するまでは分かりませんでした。

転職市場に自分を晒すことで、客観的に自分の価値を知れたのでやってよかったなと凄く思います。

いつ辞めてもいいという最強のメンタルを手に入れた

1番はこれです。

いつ辞めてもなんとかなる。

こう思えれば会社で働くことが本当にラクになります。

会社の人が定時なのにまだ全員仕事してる?お疲れ様でーす。

無駄な飲み会?行きませんー。

休日出勤?もちろんしませーん。

マジでいつ仕事辞めてもいいと思っているので、周りの目を気にせず無駄なことはしなくなります。

本当に自分自身のために仕事してるので、やらされてる感ゼロです。

このメンタルを手に入れることが出来たので、今自分は楽しんで仕事ができています。

実際に転職活動をしたからこそ得られたメンタルです。実際に動いてみないと絶対にこれは得られません。

転職活動してみたいなら今!空前の売り手市場

転職側が売り手市場。自分を必要としてくれる会社は思ったよりある。

自分はこれを実際に1年目に感じることができて本当に良かったと思っています。

ちなみに今は自分が転職活動していた時よりよっぽど売り手市場です。

正直めちゃくちゃ羨ましいです。。。

もし仕事が辛すぎると思っている人がいたら、まず気楽に転職活動を始めてみてください。

絶対に自分が思っても見なかった発見があるはずです。

もしかしたらそれがきっかけで転職するかもしれないし、今の会社で頑張ろうと思えるかもしれません。

それでは今回はこの辺で!

最後に使ってて良かった転職サイトを紹介しときます。参考にしてみてください!