【浅草橋】めんや来吉の酸味の効いたさっぱりつけ麺が癖になる!

「めんや来吉」のさっぱりとしたつけ麺を食べてきました。

酸味のきいたスープが癖になります。さっそくレビューしていきます!

浅草橋駅から徒歩5分!めんや来吉に到着

      

浅草橋駅の西口を蔵前橋方面に歩くこと5分。つけ麺ののぼりを発見。到着です。

いい感じに味のある外観。

シンプルすぎる看板!笑

まいうーの方も来たみたいですね。これは期待が持てます!

さっぱりつけ麺!トッピングにはレモンが!?

店内はカウンターのみですが、すごく清潔感があります。

というわけでお目当てのつけ麺が到着!

僕が頼んだのは一番定番のさっぱりつけ麺

出てきた途端、僕はあるものに目がいきました。別角度から見ると、、、

レモンです!トッピングにレモンが付いてきます。

レモンを絞ると味が変わってうまいらしい。果たしてそのお味は?

とその前まずはスープから!

スープはあっさりめ。表現するのが難しい不思議な味ですが、程よい酸味で僕はとても好みでした。

沢山のネギと角切りチャーシュー。メンマも甘めで美味しいです。

麺は平打っぽい縮れ麺。これがスープとよく絡むんです。

レモンを絞ると味が変わるので、良いエッセンスに。

最後まで味のバリエーションも楽しめます。

てことで無事完食。旨かった。

ここの割りスープはうまいですよ!

めんや来吉の口コミ

関連記事

浅草でラーメン食べるなら与ろゐ屋(よろいや)の梅しおラーメンで決まり!

【浅草橋】名店すみれ出身の店主が作る福籠の味噌ラーメンが旨い

いろんな人の声