どうも、みどりとあお(@midoritoao2357)です。
どんな本よりも参考になる名言にツイッターで出会うことがあります。
今回はそんな名言をまとめてみました。
恋愛に悩んでいる人はぜひご一読を。
恋愛名言まとめ
彼が「好きだよ」「大事にするよ」と言ってきたときに、わたしの友達のちょうモテ女は「言葉じゃわかんない、態度で伝えて?」とスパンッと言い放つらしくて、その気合を分けて欲しい。ほんと言葉も大事だけど、行動がなきゃ意味ない。「大事にする」「守る」とか言うなら、深夜の帰宅は迎えに行けな。
— さえりさん (@N908Sa) 2017年3月28日
デートで大事なポイントまとめ。
分量の関係で、記事ではさらっとしか書けてないところもありますが、全部大事。
めっちゃ大事。 pic.twitter.com/8QvTljwVqb— 桐谷ヨウ(ファーレンハイト) (@yohkiritani) 2017年3月28日
男は彼女に一番気をつかいたくなくて、女は彼氏に一番気をつかってもらいたい。
— はあちゅう(こっちはサブ垢) (@bot_hachu) 2015年5月5日
「マメに連絡してくれる男がいい」と言ってる女をよく見かけるが、
それは興味のある男に限った話。興味のない男からマメに連絡されてもウザいだけ。
女が自分にどのくらい好意を持っているかを見極めてから連絡の頻度や内容を変えていくべき。
— YASU@ナンパYouTuber (@yassan8888) 2017年3月29日
「キスしようとしたら相手は目を閉じるだろ?だが待て、放置だ。ん?となって目を開くだろ?いいか、そのタイミングでGOだ」とホストの知人に教わりましたので皆さんもお試し下さい。
— 蒼井ブルー (@blue_aoi) 2012年2月23日
姉が、結婚する彼氏のことを「どこが猛烈に好きというより”イラっ”とすることがほぼないのがとてもいい」って言っていたのはすごく大事なことな気がするし「付き合ってから今まで自分の気持ちが安定しているし、かといって興味を失ってもない」と言っていたのも大事大事すぎて胸に刻んで夢見て生きる
— さえりぐ (@saeligood) 2017年3月20日
ふざけ合ったり笑い合える関係だけではまだ不十分
真面目な話ができない人とは真の意味で繋がれない
友達も恋人もね— あおい嬢 (@DJ_aoi) 2017年5月28日
女性と二人で食事する際に、中途半端に傾斜割り勘する位なら、そのお店はきっちりご馳走して、次回少し安めのお店で奢ってもらった方がお互いの満足感高いよね。
— 次郎丸(´・_・`)哲戸 (@_Jiro70) 2017年3月20日
イケメンは顔が前戯
— ふくまい (@bbyouto) 2017年3月2日
『女性は自分の話が好きなので、沢山質問して相手に喋らせるべき』と言う恋愛指南本は多いが、経験則的に『自分の事を話したがる女性』は全体の2割程度。
大半は『自分の事を話すのが苦手な女性』なので、和むまでは店の雰囲気等の共有話題か、自分の笑いネタ話等をする方が良い。
— リク (@Ricknanpa) 2017年5月22日
『付き合うなら趣味が同じ人がいい』という人が多いのですけども
お互いに違う趣味を持っていて
お互いにそれを干渉せず
お互いの個人の時間を尊重できる関係の方が
恋愛としては長く続くケースが多いです大切なのは『同じ趣味』ではなく
『許せる趣味』を持っていることだと思いますよ— あおい嬢 (@DJ_aoi) 2017年5月25日
女の子が付き合ってることを公言したがったり、彼氏のフェイスブックステータス変えてもらいたがったりするのはありがちだけど、男の人が公言したがってると、ほんといい恋してるなぁって感じがする。付き合ってるって言いたがる男の人ってとっても可愛い。
— はあちゅう (@ha_chu) 2017年2月22日
女性がこれからセックスすると分かりきってても「早くセックスしようよハァハァ!」と息巻く男性に嫌悪感を抱くのと、男性がこの人と結婚するのだろうと分かりきってても「早く結婚しようよゼクシィゼクシィ!」と息巻く女性に嫌悪感を抱くのはイコールです。
— うっちー (@charisma0919) 2017年2月17日
彼氏から連絡が返ってこなくてイライラ
彼氏が友達を優先してイライラ
彼氏が話を聞いてくれなくてイライラ
彼氏のひとつひとつの言動にイライライライラは依存の証
イライラする人ほど
イライラしているくせに別れることができない— あおい嬢 (@DJ_aoi) 2017年5月12日
《セックスレス考察1》
AV男優も彼女や嫁とはセックスレスになる。
性欲量の問題じゃない。
— 森林原人☆性の講演会やります (@AVmoribayashi) 2017年2月12日
めっちゃエエ話やん! >ブスが美人に憧れた話 – Togetterまとめ https://t.co/sifJDlBTdp @togetter_jpさんから
— 田端 信太郎 (@tabbata) 2016年9月14日
【編集部通信】童貞っていうのはちんこをまんこに突っ込んだことがあるかどうかじゃない。異性を不愉快にさせず、円滑にコミュニケーションとれるかどうかだと思っています。
— AM アム (@am_amour) 2016年3月4日
学生時代、女友だちが「恋人ができると、髪の毛のトリートメント頑張ろうとか、可愛いフレグランス見つけようとか、生活のちょっとしたところで前向きになれる♡」と言ってて、心底可愛いなぁと思った。恋愛が人生を豊かにするというのは、いろんな意味で当たってるとは、思います。
— 北条かや 新刊出ました! (@kaya_hojo) 2015年12月3日
自立した大人になってね、と言われて育ったから、人に頼りすぎちゃいけないとか、ひとりぽっちでも大丈夫でいなくちゃとか昔は思ってたけど、そうじゃなくて、自立した人同士が支えあえば、ひとりよりうんと強くなれるし、相手を本当に幸せにできる人になれるから、自立が必要なんだっていまは思う
— さえりさん (@N908Sa) 2015年11月2日
童貞だったとき、どうしても女の子と接したくなって、もう待っていられないこっちから行くしかないと思いライブハウスでナンパし、こういう事情で僕はあなたに声をかけたんですと話したら「私はちょっと無理だけど、その姿勢はいいと思う」って励まされたことを思い出してる。
— イイヤン (@H_D_D) 2017年3月1日
美女をブスのように扱い
ブスを美女のように扱う
モテる男の女の扱い方である— あおい嬢 (@DJ_aoi) 2015年10月13日
明日やろうはバカやろう
いい出会いは積極的に求めたい。成長したい証だから。いい出会いは自分が本当にやりたい道に進むことによって得られるはずである。必ずいい出会いが待っている。自分で道を見つけずして導いてくれる出会いは偶然の要素が高いので実際にはかなり難しいかもしれない。
— 志茂田景樹 (@kagekineko) 2018年8月7日
今すぐにでも「新しい出会いがほしい」というあなたはこちらから↓
【自分と気が合う人と出会いたい!】
【とりあえず出会いがほしい!】
・Pairs(公式サイトはこちらから)
会員数・マッチング数共にNo.1。とりあえず登録しとけば問題なし。女性無料
・with(公式サイトはこちらから)
共通点検索ができることので、 見た目や条件以外にも「恋愛における価値観」や「気が合う度合い」で理想の相手を見つけることができます!女性無料
【真剣な出会いを!】
・Omiai(公式サイトはこちらから)
一番初めに生まれた恋活アプリ。安心・安全と評判。女性無料。